2018年02月24日
撮られ好きなインド人(21)
尼連禅河で、漁をしている家族がいた。
座って見学してると、寄って来て写真を撮ってくれと頼まれた。
もちろん、インドの言葉もわからないし、英語も話そうとしないので、身振り手振りで頼まれたのであるが。
自分を指差して、カメラ撮る仕草する。
OKしたら、すぐ川に家族が並んだ。
変な顔したら、笑ってくれた。
なんでだろうなあ。
インドでは、よく写真を撮るのを頼まれた。
かといって、自分の家に写真を送って欲しいとは言わない。

座って見学してると、寄って来て写真を撮ってくれと頼まれた。
もちろん、インドの言葉もわからないし、英語も話そうとしないので、身振り手振りで頼まれたのであるが。
自分を指差して、カメラ撮る仕草する。
OKしたら、すぐ川に家族が並んだ。
変な顔したら、笑ってくれた。
なんでだろうなあ。
インドでは、よく写真を撮るのを頼まれた。
かといって、自分の家に写真を送って欲しいとは言わない。

Posted by おきなべ at 08:28│Comments(0)
│インドの旅