2018年03月10日

露店(29)@インド旅日記

露店(29)@インド旅日記



ブッダガヤの中央広場には露店が多かった。

トウモロコシなど、お馴染みの物も売っていて、その場でフライパンで焼いてくれる。
バナナも買った。

下痢後の体調がまだ戻らない。

食欲もないのでバナナ1本だけ食べて、チベット寺の門にいる巡礼者にあげた。

ジュースばかり飲んでいる。
ジュースも缶ジュースではなく、露店で作ってるジュースでパインなどを絞って、氷付きで売っていた。
氷が下痢の一因なのかもしれないが、冷たくて美味しいのだ。

体がダルいので念のためlive21という肝炎の薬を買った。

夜、涼しくなって、この辺りを歩くのは気持ちいい。

ベッドと小さな窓しかない石の部屋での夜の時間は長い。

夜は、巡礼者がいたるところで横になっていた。


同じカテゴリー(インドの旅)の記事
再びインドの旅へ
再びインドの旅へ(2018-07-06 08:31)


Posted by おきなべ at 20:44│Comments(0)インドの旅
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。