2018年03月15日

ブッダガヤ最終日(31)@インド旅日記

ブッダガヤ最終日(31)@インド旅日記



ブッダガヤは後で感じた事なのだが、日本の農村風景や人を感じる街だった。
これから行くベナレスに比べ、心が休まった。

ヒンズー教のギラギラした雰囲気よりも、仏教の聖地ブッダガヤでは、同じインドでも、こうも違うのかと感じた次第。

現在のブッダガヤは世界遺産にもなった寺もあって、当時と同じ雰囲気を味わえるのかどうかわからないが、インド再訪の際には、もう一度訪れてみたいと思う。

宿泊したチベット寺の住居。
宿坊が別にあったにかもしれないが、1週間ほとんどタダ同然で居候させてもらった。
この建物も、もうないかもしれない。

隣の大家族の子供達、元気に大人になっているだろうか。

下痢でのたうち回っていた時に薬をくれたお母さん、その後元気に暮らしているだろうか。

明日はいよいよベナレスへ行く。




同じカテゴリー(インドの旅)の記事
再びインドの旅へ
再びインドの旅へ(2018-07-06 08:31)


Posted by おきなべ at 08:47│Comments(0)インドの旅
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。